適用事例 空間演出、館内案内、定時放送など、多様な使い方ができます。 ショッピングモール ●きめ細かな案内が可能! 毎日変わるサービス品の案内はもちろん、時間や天候で変えたいBGM、モール・オリジナルのテーマソングなど、膨大な音声ニーズにも余裕で応えます。 ●定時放送にも対応! プログラムタイマーなどと組み合わせれば、開店・閉店のBGMやアナウンスを確実に流せます。また、タイムサービスの案内もきめ細かく行えます。 レストラン ●お客様からの呼び出しに! オーダーコールシステムと連動させることで、「6番テーブルのお客様がお呼びです」といったメッセージを素早く確実に伝えることができます。 ●お店に合った演出が可能! ランチタイムは軽快なポップス、夕方からのパブタイムには落ち着いたジャズをいい音で聴かせるなど、営業形態や雰囲気などに応じた演出が可能です。 空港・駅 ●迅速なセキュリティ対策! 不審者発見時は「機能ボタン」を活用し、専用の音楽を流して職員に注意を呼びかけることができます。 美術館・博物館 ●展示品の解説に最適! 長時間録音ができるので、展示品の解説が親切に行えます。テープのような劣化もなく、いつまでも高音質です。 イベント会場 ●騒がしい会場でも安心! 歓声や拍手などで騒がしくなるイベント会場でも、高音質で聞き取りやすいアナウンス放送なら確実に伝わります。 PCM音源による高音質録音/再生 音楽CDと同等の16bit LPCM(非圧縮)の録音/再生に対応。用途に応じてμ-law圧縮形式も選択可能です。 マイク入力端子(前面)、ステレオ録音用の外部入力端子(背面)を各1系統装備。本機によるダイレクト録音が可能です。 パソコンで作成した音声ファイルを再生することもできます。 【接続例】 大容量デジタルメモリーカード*による長時間録音 最大ファイル数999、最長約6時間(512MB使用時)の音声を記録可能。 録音したファイルをプレイリストに登録することで、最大100ファイルを組み合わせて1つのメッセージとして再生できます。 音声ファイルおよび本機の設定データは、すべてデジタルメモリーカードに記録しますので、デジタルメモリーカードを差し替えるだけで運用形態を変更できます。 *デジタルメモリーカード(別売) 128MBデジタルメモリーカード 品番:QAM0961-001 512MBデジタルメモリーカード 品番:QAM0961-002 ビクターサービスエンジニアリング株式会社扱い メカレスによる高信頼性 デジタルメモリーカードの採用により、回転や駆動のメカを使用しない高信頼性設計です。メンテナンスフリーで長寿命、繰り返しの使用にも音質の劣化がありません。 豊富な外部制御入力端子(15端子) タイマーやセンサーなど、制御機器からの外部制御入力を15回路装備。 最大15個のプレイリストをダイレクトに再生可能です。 バイナリ(2進数)モードでは、最大999個のプレイリストを再生可能です。 制御出力端子(2端子) 本機の再生動作に連動し、パワーアンプの電源を制御したり、再生終了後に外部機器の制御が可能です。 フェードイン/アウト出力可能な外部入力端子 BGM機器などを接続し、本機の再生音とミックスして出力可能。さらに、フェードイン/アウト時間、ミキシングレベルを設定できます。 ワンタッチ再生が可能な機能ボタン 本機前面に「機能ボタン」を4個装備。臨時のメッセージなどをワンタッチでマニュアル再生できます。 BGMやCM放送に最適なシャッフル機能搭載 プレイリストに登録した音声ファイルをランダムに再生したり、再生間隔や回数を指定して再生することができます。 2元独立再生に対応 2つの出力から別々のファイルを独立して再生する「2元出力モード」に対応しています。本機1台で2台分の再生ができます。 PA-DR600 主な仕様 ●録音部 サンプリング周波数 44.1kHz、22.05kHz フォーマット 16bit リニアPCM、8bit μ-law 音質 ハイ-スタンダード(PCM:44k/16bit:706kbps)、スタンダード(PCM:22k/16bit:353kbps) ハイ-ロング(μ-law:44k:353kbps)、ロング(μ-law:22k:176kbps) 録音チャンネル ステレオ(fs=22.05k)、モノラル(fs=44.1k/22.05k) 記録メディア デジタルメモリーカード(別売) 最大記録容量 512MB 最大記録時間 (512MBカード使用時) 1.5時間/ハイ-スタンダード(モノラル) 6時間/ロング(モノラル) 最大録音ファイル数 999 前面入力端子 入力レベル:マイク:−54dBs】ライン:−10dBs(切換) 端子:φ3.5複式ミニジャック、10kΩ不平衡 背面入力端子 入力レベル:−10dBs 端子:L/Rステレオ、RCAピンジャック、5kΩ不平衡(外部入力兼用、前面入力優先) ●再生部 再生モード 1元モード(ステレオ/モノラル)、2元モード(モノラル)、1元4出力モード(モノラル) 最大プレイリスト数 999(1プレイリストあたり最大100ファイル登録可能) ライン出力 出力レベル:基準−10dBs、最大8.2dBs(メインボリューム最大時) 端子:L/Rステレオ、RCAピンジャック(モノラル使用時はLに接続) ヘッドホン出力 出力レベル:3mw+3mw(8Ω〜32Ω適合) 端子:φ3.5複式ミニジャック モニタースピーカー φ18mm、100mW ●制御入出力部 制御入力 15端子 無電圧メーク接点およびオープンコレクター出力に適合、ネジ式端子 制御出力 アンプ電源制御出力×1、リレー接点(DC30V、1A)、ネジ式端子 連動出力×1、リレー接点(DC30V、1A)、ネジ式端子 通信ポート USB 標準Bタイプ(本機前面)、RS-232C、D-SUB9ピンオス(本機後面) ●操作部 表示素子 電源表示:LED×1、再生動作表示:LED×1 録音レベルメーター:LED×4点、LCD表示:20文字×2行(バックライト付) 操作スイッチ 【電源】ボタン、【選択】上、下、右、左ボタン、【機能】1、2、3、4ボタン、 【メニュー】ボタン、【決定/実行】ボタン、【戻る/停止】ボタン ●総合 周波数特性 20Hz〜20kHz 0dB±2dB(サンプリング周波数:44.1kHz再生) 歪率 0.1%以下(サンプリング周波数:44.1kHz再生) S/N 80dB以上(DIN-AUDIO)(サンプリング周波数:44.1kHz再生) 電源 AC100V 50Hz/60Hz、DC24V 消費電力 9W(AC100V)、250mA(DC24V) 使用温度範囲 0℃〜+40℃ 外形寸法・質量 幅420mm×高さ44mm×奥行280mm(突起部含まず)、約3.3kg 仕上 フロントパネル:ライトグレー色ABS樹脂(マンセル3Y6/0.6近似、日塗工CN-65(2005年)近似) 適合ラックマウント金具 PA-U11(EIA1U) | |||||
価格 | 121,500円 (税込) | ||
すべての配送方法と送料を見る すべての配送方法と送料を見る ※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。 ※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。 ※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。 | |||